メインイメージ

2025年度入社式を執り行いました。2025/04/01

2025年4月1日、今年の新卒入社者2名(専門学校卒1名、高等技術専門校卒1名)の入社式を行いました。

コラボソフトの一員としてこれからの活躍に期待しています。

 

年間休日改定に伴う完全週休二日制導入について2025/02/10

弊社は働き方改革、ワークライフバランスの一環として、2025年度より土曜日を全て休日とした

完全週休二日制を導入し、年間休日を増やすことといたしました。

関係者の皆様にはご迷惑をおかけすることがないよう、社員一同努めてまいりますので、ご理解

いただきますようお願い申し上げます。

 

■ 改定日
  2025年4月1日から

 

■ 改定内容

  改定前:年間休日118日
  (土曜日、毎週日曜日、祝祭日、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始)

  改定後:年間休日125日 <完全週休二日制>

  (毎週土曜日、毎週日曜日、祝祭日、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始)

 

■ 目的

  ワークライフバランスの充実を図り、心身のリフレッシュによる社員のモチベーション向上

 

求職中の皆様には、より働きやすい会社としてご応募いただけるようお待ちしております。

(弊社採用情報の詳細につきましては、ハローワークへの求人票、各学校への求人票、

   弊社ホームページに掲載しております。)

 

【急募】中途採用(ハローワークに求人票をだしています)2025/02/07

弊社では、業務拡大のため中途採用を行っております。

 

■ 募集職種

 PCのソフトウェアの作成

■ 年齢制限

 59歳以下(定年年齢が60歳のため)

■ 経験

 PCのソフトウェア製作経験

■ 資格

 次の資格取得者は採用面で優遇

 ・応用情報技術者試験

 ・その他高度情報処理技術者試験

■ 雇用形態

 正社員

■ 勤務地

 弊社本社(長崎県長崎市旭町8番23号) ※ 転勤無し

■ 勤務時間

 8時30分から17時15分(昼休憩:45分)

■ 給与

 180,000円~250,000円 ※ 年齢、経験等により考慮します

■ 諸手当

 資格手当/家族手当(条件あり)/時間外手当/通勤手当/自立支援手当(条件あり)/その他

■ 昇給

 年1回(7月) ※ 2024年度実績あり

■ 賞与

 年2回(8月、12月) ※ 2024年度夏、2024年度冬実績あり

■ 年間休日

 125日(会社カレンダーによる完全週休二日制) ※ 毎週土曜日、毎週日曜日、祝祭日、ゴールデンウイーク、お盆、年末年始

■ 待遇・福利厚生

 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働保険、傷害保険、退職金制度、制服貸与、慶弔祝金、その他

■ 問い合わせ

 総務部 高原(タカハラ)

 Mail:takahara@collabosoft.co.jp TEL:095-862-3080 FAX:095-801-5888

 

年末年始休業のお知らせ2024/12/23

誠に勝手ながら、弊社は2024年12月28日(木)から2025年1月5日(日)まで休業とさせていただきます。

なお、2025年1月6日(月)からは営業しております。

 

お盆休業のお知らせ2024/08/05

誠に勝手ながら、弊社は2024年8月10日(土)から2024年8月15日(木)まで休業とさせていただきます。

なお、2024年8月16日(金)からは営業しております。

 

職場見学【ジョブ・スタ長工】で生徒を案内しました。(長崎県立長崎工業高等学校様)2024/06/20

2024年6月19日(水)、長崎県立長崎工業高等学校の生徒2名を案内しました。

弊社に興味がある生徒の皆様は、各学校の進路指導担当の先生へご相談ください。

 

ゴールデンウイーク休業のお知らせ2024/04/25

誠に勝手ながら、弊社は2024年5月3日(金)から2024年5月6日(月)まで休業とさせていただきます。

なお、2024年5月7日(火)からは営業しております。

 

2024年度入社式を執り行いました。2024/04/01

2024年4月1日、今年の新卒入社者1名(専門学校卒)の入社式を行いました。

コラボソフトの一員としてこれからの活躍に期待しています。

 

年末年始休業のお知らせ2023/12/25

誠に勝手ながら、弊社は2023年12月29日(金)から2024年1月4日(木)まで休業とさせていただきます。

なお、2024年1月5日(金)からは営業しております。

 

創立20周年を迎えました。2023/11/21

弊社は、2023年で創立20周年を迎えました。

これもひとえに関係者の皆様のご協力の賜物と感謝申し上げます。

 

これに伴い、11月4日に記念行事を実施いたしました。

今後も社員一同、皆様のご期待に沿うよう頑張ってまいります。

 

また、創立20周年に際し「社是」を制定いたしました。

今後とも、なにとぞご指導、ご支援を頂きますとともにより一層のご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

社是.png